2022年12月30日 / 最終更新日 : 2022年12月31日 管理人 空き家整理・片付け 部屋の整理、業者が丁寧に片付けます 部屋の整理、業者が丁寧に片付けます。先日も、大阪市のお客様からお部屋の荷物整理のご依頼をいただきまして、作業をさせていただきました。 今回のお客様は片付け後も、引き続き今の住まいにお住みになるようで、「不要な荷物のみ処分したい」というご依頼でした。
2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年11月1日 管理人 空き家整理・片付け 家を片付ける業者を大阪でお探しならおたすけマックス 家を片付ける業者を大阪でお探しならおたすけマックスにお任せ下さい。丁寧な仕分け作業はおたすけマックスの強みの一つですが、それ以外にも、ゴミの分別作業や、お荷物の搬出作業、不用品の処分も全て対応可能ですので、お客様が全く手を付けれてない状態の一軒家も「丸ごと片付ける」事が可能です。
2022年9月29日 / 最終更新日 : 2023年1月24日 管理人 空き家整理・片付け 実家じまいの業者をお探しですか? 実家じまいの業者をお探しなら、お任せ下さい。大阪のお客様から実家じまいに伴う片付け作業のご依頼をいただき、伺ってまいりました。「両親が他界し、空き家となった実家を片づけて不動産売却を検討しているので、家の中の残置物を全て処分したい」というご依頼内容でした。一軒家の至る所に不用品・家財道具が残されている状態でした。
2022年9月24日 / 最終更新日 : 2023年1月14日 管理人 空き家整理・片付け 庭の片付け業者│草刈り・庭木の剪定もお任せ下さい 庭を片づける業者をお探しなら弊社にお任せ下さい。先日も大阪市のお客様から一軒家のお庭の片付けをご依頼いただきまして、まずお見積りに伺わせていただきました。「庭にゴミ袋などが散乱しており、それらの撤去と家の中に残されている大型の家具を処分して欲しい」というご依頼で、今回のお客様は現在実家をお客様自身で片づけている最中だったようです。
2022年8月30日 / 最終更新日 : 2022年12月22日 管理人 空き家整理・片付け 空き家の荷物を処分したいならお任せください 空き家の荷物を処分して欲しい、というご依頼をいただき、伺って参りました。「8月に帰省するので、このタイミングで空き家となった実家の片付けを終わらせたい」というご依頼内容でした。どうやら今回のお客様は空き家を解体して、土地の売却を検討されているようで、そのために家の中の荷物を全て処分する必要があったようです。
2022年8月13日 / 最終更新日 : 2022年8月13日 管理人 空き家整理・片付け 実家の荷物整理を大阪のお客様からご依頼いただきました 大阪市淀川区のお客様から実家の荷物整理のご依頼をいただき、作業させていただく事になりました。ホームページをご覧になってお申込みいただけたようで、「親族が他界して、空き家となった実家の荷物を整理したい。」というご依頼でした。
2022年7月26日 / 最終更新日 : 2023年1月12日 管理人 空き家整理・片付け 古民家の片付けを大阪で行いました 古民家の片付けを大阪府四条畷市のお客様からご依頼をいただきました。「空き家になった古民家の中を片付けて、リフォームをしようと思っているので、まず家の中の残置物を処分したい。」というご依頼で、遺品整理にも対応しているという事がおたすけマックスに依頼する決め手になったようです。
2022年7月21日 / 最終更新日 : 2022年7月23日 管理人 空き家整理・片付け 残置物撤去の見積を大阪のお客様からご依頼いただきました 先日も大阪の不動産会社様からのご依頼で現地までお見積りに伺わせていただきました。ホームページを見てメールでお問合せいただけたようで、「一軒家を売却するために家の中の残置物を全て撤去したい」という依頼内容で、「取り合えずどれくらい作業に費用がかかるか知りたいので、見積に来てほしい」との事でした。
2022年7月5日 / 最終更新日 : 2022年7月9日 管理人 空き家整理・片付け 残置物撤去を大阪で行いました 先日も横浜のお客様からのご依頼で残置物撤去を大阪市で行わさせていただきました。今回のご依頼内容は「空き家になっている実家を売却するために残置物を撤去して欲しい」というご依頼で、ホームページを見てお問合せいただけようです。
2022年6月25日 / 最終更新日 : 2022年12月22日 管理人 空き家整理・片付け マンションの残置物を処分、プロが丁寧に片づけます マンションの残置物の処分を大阪市の不動産会社のお客様からの紹介していただき、作業をさせていただきました。今回のお客様はお部屋の持ち主の親族の方で、お部屋の持ち主が他界されたため、「空き家となった家を売却するために残置物を全て処分したい」というご依頼内容でした。