三島郡島本町の不用品回収・粗大ごみ収集について【2024年】

島本町で不用品回収をお考えでしたらおたすけマックス

こんにちは、おたすけマックスのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

おたすけマックス(0120-550-672)までご連絡いただけば、最短30分で見積・作業を行う事が可能です。「料金がどれくらい掛かるか知りたい」なんていう軽い質問だけでも大丈夫です、気軽にご連絡下さい。

本日のテーマは三島郡島本町の不用品回収・粗大ごみ収集についてです。

島本町は大阪府北東部・京都府との県境に位置する街で、自然が豊かで、阪急電鉄とJRが通っていてアクセスも良いため、多くの方から愛される街でございます。本日は島本町でお家の片付けなどをご予定されていて、不用品回収・ごみ処分をご検討中の方のために、島本町のごみルールをわかりやすくまとめましたので、ご一読いただきお役立て下さい。

この記事を読むと以下の事がわかります。

  • 島本町におけるごみの分別方法
  • 島本町の粗大ごみ処分方法
  • あなたにとって最適な不用品処分の方法

参考文献:島本町:家庭ごみの分け方・出し方島本町:ごみの分別辞典

島本町のごみ分別ルール

島本町のごみ収集について

まず島本町のごみ収集のルールについて説明いたします。自治体のごみ収集を利用すれば無料で処分が可能ですので、できるだけこちらを利用してごみを処分するようにしてください。

ごみを適切に分別してから、収集日当日の朝8時までに出すようにして下さい。島本町のごみ収集日の詳細はこちらのページからご確認下さい。

島本町のごみ分別ルールは以下の様になります。

  • 燃えるごみ
  • 空き缶・危険ごみ・有害ごみ
  • 古紙・古着・ペットボトル等
  • 空きびん、ガラス
  • 不燃等ごみ
  • 大型ごみ
  • 引っ越しごみ
  • 自転車
  • 家電リサイクル法指定品目

一つずつ説明させていただきます。

燃えるごみ

島本町では燃えるごみの収集日は毎週2回あります。燃えるごみを出す際は透明・半透明のごみ袋を利用して出すようにして下さい。

燃えるごみの代表例は以下のようなごみです。

  • 台所ごみ
  • 紙くず・写真・感熱紙
  • プラスチック類
  • 衣装ケース、バケツ、プランター
  • 発泡スチロール
  • 洗剤・食品の入っていた容器
  • ペットボトルのラベル・キャップ
  • カバン・靴などの皮革製品
  • 落ち葉・草・枝など
  • テニス・ゴルフボール
  • 保冷剤
  • 使い捨てカイロ
  • 貝殻

以上の様なごみは島本町では燃えるごみになります。

また「燃えるごみ」を捨てる際は以下の点にご注意下さい。

  • 生ごみは水をできるだけ切って、新聞紙などで包んで下さい。
  • 紙おむつの便はトイレに流して下さい。
  • 落ち葉や草を捨てる際は乾燥させてから出す事、一つのごみ置き場に5袋までにするように気を付けて下さい。
  • 枝やすだれを処分する際は1本の直径5㎝・長さ50㎝以下のものをヒモで縛って、直径30㎝までにまとめて出すようにしてください。(直径5㎝以上~15㎝以下のものは第4週の不燃等ごみの日に出して下さい)
  • 棚のような頑丈な木製品、太い枝などは不燃等ごみに出して下さい。
  • 衣装ケース・バケツ・プランターを出す場合は「不用品」と貼紙をして出して下さい。
  • 食品トレイはスーパーなどで店頭回収も行っております。

空き缶・危険ごみ・有害ごみ

空き缶・危険ごみ・有害ごみの収集日は月1回になり。収集日は第1週目の月曜~金曜になります。収集する曜日は地域によって異なります。

空き缶・危険ごみ・有害ごみの主な例は以下の様なものです。

  • 空き缶類
  • 刃物(テープや紙を巻かないでください)
  • スプレー缶・カセットボンベ(穴を空けて出して下さい)
  • 乾電池
  • 蛍光灯
  • 水銀体温計
  • 汚れていないアルミ箔(汚れている場合は燃えるごみへ)
  • 針金・針金ハンガー・電気ケーブルなど絡みやすいもの
  • ビンなどのふた
  • クリップなどの小さな金属
  • ねじや釘など(小さな袋に入れて下さい)

以上に該当するごみは空き缶・危険ごみ・有害ごみの日に処分してください。

捨てる際の注意点は以下のようになります。

  • 危険ごみは「有害・危険ごみ」と書かれた黄色の収集箱に入れて下さい。
  • 空き缶の収集箱には空き缶だけを入れて下さい。
  • 空き缶は水洗いしてから出して下さい。
  • 基本的に箱や袋に入れずにそのまま出して下さい。ただし、刃物類は手が触れても大丈夫な状態にしてから出して下さい。

古紙・古布・ペットボトル類

古紙・古布・ペットボトルは月1回の収集で、収集日は第2週目になります。収集曜日は地域により異なります。

古紙・古布・ペットボトルの具体例は以下のようなものです。

  • 古紙→ダンボール、新聞、チラシ、雑誌類、書籍、牛乳パック
  • 古布→布製の衣服・カーテン、シーツ、タオル
  • ペットボトル→「PET」マークのついているもの(PETマークがついていないものは燃えるごみへ)

以下の点に注意してください。

  • お菓子の紙箱・包み箱、ティッシュの箱、レシート、内側が銀色の紙パックなどは燃えるごみへ出して下さい。
  • ダンボールの一束は15㎝程度の厚さにとどめてください。
  • 古紙を雨の日にだされる場合でも袋には入れないでください。
  • ハンガー、帽子、靴、カバン、枕、毛布は古布の日には出せません。
  • ペットボトルは水ですすいでから、ラベルとキャップを外して、足で踏みつぶしから出して下さい。
  • 牛乳パックはスーパーなどで店頭回収も行っています。

空きびん、ガラス

空きびん・ガラスごみは月1回の収集で、収集日は第3週目になります。

空きびん・ガラス類の具体例は以下の様なものです。

  • 一升瓶
  • 牛乳瓶
  • 農薬の瓶
  • ビール瓶
  • 割れた瓶
  • ラッカーの容器
  • ガラスの破片
  • ガラス製のコップ
  • レンズ

以上の様なものは空きびん・ガラス類の日に出すようにしてください。

以下の点にご注意ください。

  • 空きびんを収集箱一杯に入れると収集に時間がかかるため、収集箱の半分くらいにとどめてください。
  • びんは水洗いしてラベルを剥がして出してください。
  • 割れたガラスの小さな破片は袋などに入れてから収集箱に入れて下さい。大きい破片はそのまま収集箱に入れて下さい。
  • 窓ガラス、板ガラス、耐熱・強化ガラス、水槽、網入りガラスなどは第4週の不燃等ごみに出してください。

不燃等ごみ

不燃等ごみは月1回の収集になり、収集日は第4週目になります。

不燃等ごみの具体例は以下の様なものです。

  • 電子レンジ、掃除機、ガスレンジ、ワープロ、ストーブなどの小型家電製品(電池や蛍光灯は取り外して第1週目の空き缶・危険ごみ・有害ごみの日に出して下さい)
  • 鍋・フライパン・スプーンなどの金属製品、パイプイスのような金属以外と一緒になったものも対象
  • 陶器類、耐熱・強化ガラス
  • 布団・絨毯・ウレタンマットレス・カーペット(1m以内に折りたたんで、ヒモで十文字に縛って下さい。ロール状に巻かないでください)
  • 小型家具類(大きさが1辺1m以内程度で、一人で持ち運べるもの。例:三段ボックス・丸椅子。※組み立て式のものはできるだけ解体してヒモで縛って出す事)
  • 直径5㎝~15㎝以下、長さ50㎝以下の木材類。(直径15㎝を超える場合は収集できません)
  • 傘(燃える部分は分けて燃えるごみに出して下さい。)
  • スーツケース
  • ゴルフバッグ
  • チャイルドシート
  • こたつ
  • 自転車の空気入れ

以上の様なものは島本町では不燃等ごみとして扱われます。

不燃等ごみの注意点は以下の様になります。

  • 一辺が50㎝以上の大型プラスチックごみは燃えるごみで出して下さい。
  • パソコンの本体・ディスプレイは市のごみ収集では収集できません。
  • 判断が難しい場合は島本町の環境課(075-962-2863)に問い合わせて下さい。
  • 割れている耐熱強化ガラス・せとものはそのまま収集箱に入れてください。
  • 刃物・ねじ・くぎなどは空き缶・危険ごみ・有害ごみで出して下さい。
  • 積み木などの小さな木製のごみは燃えるごみに出して下さい。

大型ごみ

大型ごみは有料制(2トン車1台で3000円)で事前申し込みが必要です。1辺が1m以上、もしくは一人で持てない重量物を処分したい場合は大型ごみで処分してください。

大型ごみの具体例は以下のようなものになります。

  • タンス
  • 食器棚
  • ソファー
  • ベッド)
  • 学習机
  • テレビ台(テレビは不可)
  • 鏡台
  • テーブル
  • 健康器具

もし「これは大型ごみかな?」と思うものがあれば、環境課に問い合わせるか、島本町のごみ分別辞典をチェックするようにしてください。

大型ごみの利用方法

  • 電話(075-961-7776、収集希望日の1か月前から前日までにお申し込み下さい。受付時間:祝日を含む月~金曜の9時~12時・12時45分~17時)・オンライン(収集希望日の30日前から10日前までにお申し込み下さい。オンライン申し込みの場合は支払い方法はクレジットカード・paypay払いになります。)で申込みを行って下さい。
  • 収集日・処分したい品目などを伝えて予約を取って下さい。収集可能時間は月曜、火曜、木曜、金曜(祝日を含む)の13時~15時になります。
  • 事前に料金は支払いたい場合は、申し込み後に役場二階の環境課で支払いを済ませて下さい。(現金払いのみ)
  • 収集日に収集車が横付けできる場所までごみを運び出して下さい。料金を事前に支払ってない場合は収集時に現金で料金を支払って下さい。

大型ごみの注意点

大型ごみを利用する際は以下の点にご注意ください。

  • 申込み当日の収集はできません。
  • 家の中からの運び出しはお客様負担になります。
  • 申し込みされたごみ以外は収集してもらえません。
  • ごみ1個でも2トン車1台分までは3000円がかかります。
  • 通常のごみ収集で収集してもらえるごみは大型ごみでは収集できません。
  • 家電リサイクル指定品目(洗濯機、乾燥機、テレビ、エアコン、冷蔵庫、冷凍庫)は別途申し込みが必要です。

引っ越しごみ

引っ越しごみでは大型ごみ、燃えるごみ、空き缶・危険ごみ・有害ごみ、古紙・古布・ペットボトル、空きびん・ガラス、不燃等ごみに該当するごみを収集してもらえます。引っ越しなどで大量のごみを処分したい場合はこちらのご利用をご検討されるのがオススメです。ただしこちらも大型ごみと同じく有料制(2トン車1台で3000円)で事前申し込みが必要になります。

引っ越しごみの利用方法

  • 収集希望の1カ月前から30日前までに電話(075-961-7776。受付時間:祝日を含む月~金曜の9時~12時・12時45分~17時)で申し込んで下さい。
  • ごみの品目・収取希望日など必要事項をお伝え下さい。収集可能時間は月曜、火曜、木曜、金曜(祝日を含む)の13時~15時になります。
  • 分別を行って、収集時間までに運び出して下さい。
  • 収集作業に排出者、もしくは代理人が立ち会って料金を現金で支払って下さい。

引っ越しごみの注意点

  • 転居前のごみしか収集してもらえません。転居後のごみは通常の定期収集に出して下さい。
  • 立ち会って料金を支払う必要があります。
  • 事前に分別を行っておく必要があります。
  • 家電リサイクル指定品目(洗濯機、乾燥機、テレビ、エアコン、冷蔵庫、冷凍庫)は別途申し込みが必要です。

自転車を捨てる場合

島本町で自転車を処分したい場合は申し込みを行う事で無料で回収してもらえます。電動自転車(※原付は不可。三輪車やペダル無し自転車は不燃等ごみへ。)も回収してもらえますが、バッテリーは回収してもらえません。バッテリーは販売店などに回収を依頼するようにしてください。

自転車回収の申し込み方法

自転車回収ダイヤル(075-950-7447、受付時間:月・火・木・金の10:30~17:30)に連絡をして、名前・電話番号・回収希望日・自転車の特徴・収集場所などをお伝え下さい。

処分する前に防犯登録の抹消手続きをお客様自身で行う事を忘れないでください。(詳細は大阪府自転車商防犯協力会のサイトをご覧ください。)

家電リサイクル法対象品目(テレビ、洗濯機、乾燥機、冷蔵庫、冷凍庫、エアコン)

家電リサイクル法対象品目は処分方法が他の家電とは異なります。島本町で家電リサイクル法対象品目を処分する場合は以下の4つの処分方法があります。

  • 購入した家電量販店、買い替えを行う予定の家電量販店に依頼する。(条件は会社により異なります。)
  • リネットジャパンに回収を依頼する。(家からの運び出しも対応してくれます。)
  • 郵便局で家電リサイクル券を購入の上、指定引取場所まで自分で運ぶ。
  • 郵便局で家電リサイクル券を購入の上、役場2階環境課で手続きを行い、町に収集運搬を依頼する。(家からの運び出しは不可。運搬手数料:250リットル以上の冷蔵庫は5000円、その他は3500円。※リサイクル料金が別途必要)

以上の4つから都合の良い処分方法をお選び下さい。

島本町のごみ収集では処分できないもの

以下の様なごみは島本町のごみ収集では収集してもらえません。

  • 事業者のごみ→業者にリフォームを依頼した時に発生したごみ、工場・事業所・事務所などのごみ。※自宅で事業を行っている場合は事業活動で発生したごみと家庭ごみは分けて下さい。
  • 建築廃材→コンクリート製品(物干し土台)、鉄柵、扉、瓦など建材類。洗面台、浴槽、畳、ふすま、ビルトインタイプのコンロ、食洗機などの設備類。※日曜大工など自分で施工したものでも収集できません。
  • 液体のもの→農薬など有害物質は販売店に相談してください。食用油や絵の具の場合は紙や布などに染みこませ乾かしてから燃えるごみに出して下さい。
  • 爆発・発火の恐れがあるもの→シンナー、ガソリン、灯油など。中身の入ったカセットボンベやスプレーの缶。
  • バッテリー、充電池→家電量販店等に設置している回収ボックスに入れて下さい。
  • 消火器→消火器リサイクル推進センター(03-5829-6773)に問い合わせてください。
  • 自動車・バイク→自動車、自動二輪車、原動機付自転車の本体および部品(バッテリー、タイヤなど)
  • 農機具→コンバイン、田植え機など。
  • 石→庭石など石製品。
  • 土→園芸用土、肥料。
  • 砂→ペットのトイレ砂。
  • 竹→竹林から切り出した竹。
  • 宗教関係のもの→仏像、仏壇、位牌、神像、神棚、骨壺。
  • 感染性廃棄物→家庭で使った注射針はかかりつけの医療機関に返却してください。
  • 特殊な設備→ソーラー温水器、ドラム缶、耐火金庫。
  • 家具→電動ベッド。
  • 楽器→ピアノ、電子オルガンなど。

参考文献:家庭ごみの分け方・出し方:町で収集できないもの

これらのものを処分したい場合は販売店などに問い合わせるか、不用品回収業者に回収を依頼してください。

島本町清掃工場に自分で持ち込む

島本町内で発生したごみに限り、ご自身で島本町清掃工場に持ち込む事も可能です。処分料金は家庭から出たごみなら10㎏につき100円、事業活動により排出されたごみ(産廃は不可)なら10㎏につき150円になります。※重量は10㎏単位でカウントします。(10㎏未満は四捨五入)

清掃工場に持ち込めるごみ

清掃工場に持ち込めるのは家庭ごみなら大型ごみ、燃えるごみ、空き缶・危険ごみ・有害ごみ、古紙・古布・ペットボトル、空きびん・ガラス、不燃等ごみといった、島本町で収集してもらえるごみのみです。家電リサイクル法指定品目やパソコン、島本町で収集できない種類のごみは持ち込めません。

また事業活動からでたごみで産業廃棄物に該当しないものも持ち込む事が可能です。

  • 事前に分別をしておいて下さい。
  • 1トンよりも大きいトラックで持ち込む場合や、燃えないごみや大型ごみを持ち込む場合は事前に予約(075-961-7776)を取って下さい。(燃えるごみのみの場合は予約は不要)受付時間は祝日を含む月~金曜の9時~12時、12時45分~16時になります。年末年始・土日は受け付けておりませんのでご注意下さい。
  • 持込みごみ届出書に記入。
  • 本人確認(運転免許・マイナンバーカードなどをご持参ください。ごみを持ち込めるのはごみを発生させた本人か、同居されているご家族のみです。)
  • ごみの確認・計量
  • 荷下ろし(係員は手伝いません)
  • 計量
  • 料金支払い

持ち込む際の注意点

清掃工場に持ち込む際は以下の点にご注意下さい。

  • 持ち込むごみ全体が見えない構造の車両(パネルバン)での持ち込みは不可です。
  • ごみを発生させた本人が亡くなられた場合は死亡診断書の写しなどが必要です。
  • ごみを発生させた本人が施設などに入所した場合は健康保険所の写しなどが必要です。
  • 自転車は無料回収をご利用下さい。
  • 正しく分別して無い場合は持ち込みできません。
  • 場内は右側通行です。

参考文献:島本町:持ち込みごみ(有料)

お困りでしたら不用品回収業者へ

島本町なら即日対応可能

以上が島本町のごみ収集のルールです。分別を正しく行い自治体のごみ収集を利用する事で、お安い費用でごみ処分を行えます。ですが、基本的にごみ収集は分別を自身で行い、家からの運び出しも自身で行う必要があります。

例えば家具を捨てたいとなったら、家具の中身も分別を正しく行って処分してから、家具を家からごみの収集場所まで運び出して処分しなければいけませんので、人によっては利用するのが難しい場合もあるかと思います。

また島本町では組み立て式の家具などは解体をしてから粗大ごみに出す必要がありますし、種類によっては仏壇や物置のように収集してもらえない可能性があります。

もしそういった事でお困りでしたら、不用品回収業者のおたすけマックスにお任せ下さい。おたすけマックスにご依頼いただけましたら、分別・運搬不要で全てのお荷物を回収する事が可能です。

島本町なら引っ越し当日のごみ処分も即日対応

島本町の不用品回収の作業例

先日、島本町若山台で不用品回収のご依頼をいただき、お客様のソファーなどの家具類や、洗濯機などの家電類を回収に伺って参りました。「空き家を自分達で片付けていたのですが、大型家具や洗濯機など自分達で運べない不用品を回収して欲しい。」というご依頼でした。

食器棚・タンス・婚礼家具などの重い大型家具の処分は非常に骨の折れる作業です。市町村の粗大ゴミサービスは一番安く処分する事が可能ですが。手続きが必要だったり、回収日も自治体が指定した回収時間に合わせなければならず、スケジュールの融通が利きません。

また家具などを家から運び出して所定の場所まで持っていくには体力と経験が必要です。最悪の場合、家の壁や床を傷つけてしまい、家の売却などを検討しているお客様の場合は家の資産価値を落としてしまう可能性もあります。

おたすけマックスにご依頼いただければ、業界歴10年以上のプロのスタッフが迅速・丁寧に対応させていただきますので、是非ご相談下さい。

そして、おたすけマックスでは洗濯機のようなリサイクル家電も同時可能です。島本町でリサイクル家電と家具を処分する場合は、大型ごみとリサイクル家電でそれぞれ別に申込みを行う必要がありますが、おたすけマックスなら電話1本していただくだけで、一括で回収を行う事が可能です。

料金はサイズ・階段作業の有無・家の前に車が付けられるか?などによって変わってきますので、気軽にご相談下さい。買取できる商品があれば、その買取料金を作業費から差し引く事で、他の業者よりお安い費用で作業する事も可能です。

見積・相談・出張は全て無料です。キャンセル代も掛かりませんので、電話(0120-550-672)・メール・LINEで気軽にお問い合わせください。産業廃棄物収集運搬業の許可を取得しておりますので、法人のお客様のご依頼もお待ちしております。

三島郡島本町で不用品回収・片付けをお考えならおたすけマックス

Follow me!