【西宮市】粗大ごみの捨て方・持ち込みについて徹底解説

西宮市で不用品回収をするならおたすけマックス

西宮市は常に住みたい街ランキングで上位に選らばれる程人気の街です。大阪市内まで阪急電車を使えば30分も掛からずに行く事ができますし、自然も豊富で、大型ショッピングモールもあるため、とても過ごしやすいのが人気の要因だと思います。

おそらくこれから西宮市に引っ越しをして新たに新生活を始める人、西宮市内で引っ越しをお考えの人がたくさんいらっしゃるかと思います。その引っ越し時に問題になりがちなのが粗大ごみの処分です。

今回のはその西宮市の粗大ごみ回収の方法についてわかりやすく説明したいと思います。

西宮市における粗大ごみの定義

ゴミのイラスト

まず西宮市における粗大ごみの定義になりますが、西宮市で配布される「ハローごみ」という冊子によりますと、長さ40㎝以上・重さ5キロ以上の物とされております。ただしこれはあくまでも目安ですので、この条件に当てはまらなくても粗大ごみ扱いとなる可能性もあるため注意が必要です。

まずは自分が捨てたい物が粗大ごみに当てはまるのかどうかを、「ハローごみ」の粗大ごみ料金表を見て確認した方が良いでしょう。また、それでもわからない場合は西宮市のごみ電話受付センター(0798-33-6776)に問い合わせてみて下さい。

「ハローごみ」のPDFファイルはこちらからご覧になれます。

粗大ごみ回収を依頼する場合

電話をする女性

申し込みをする

粗大ごみの回収を依頼する場合は西宮市のごみ電話受付センター(0798-33-6776)に電話で申し込むか、LINEで申込みをする必要があります。どちらか使いやすい方を選ぶのが良いでしょう。

LINEで申込みをしたい方は@miyakkoで検索をして友だち追加をしたら問い合わせを行う事ができます。

申し込みの際に、処分したい粗大ごみの種類、希望日などを伝えます。(だいたい一回で処分できる粗大ごみの量は学習机2つ分くらいまでです。)ただし土日の回収はおこなっておりませんので注意が必要です。また引っ越しシーズンは混み合う事が予想されますので、なるべく早めに予約する事をオススメします。

申込み時に受け付け番号を伝えられるので、それをどこかに控えておく必要があります。

粗大ごみ処理券の購入

申し込みをしたら、処分するのに必要なだけの処理券を購入する必要があります。(料金は300円~3600円。「ハローごみ」の粗大ごみ料金表に載っています。)処理券はコンビニやスーパーなどで購入する事ができます。購入したら処理券に受付番号を書き、処分したい粗大ごみに貼り付けます。

指定場所まで運び出す

予約した時に希望した収集日が来たら、その日の朝8時30分までに指定された収集場所に運び出して置いておきます。これで終了です。あとは収集員さんが回収してくれます。注意点としては家の中から収集場所までの運搬作業はお客様負担となってしまうという事です。

しかも回収をしてもらえるのは平日だけですので、お仕事などで朝忙しい方は時間に余裕を持って運び出した方が良いでしょう。

西宮市の粗大ごみを利用する際の注意点

西宮市の粗大ゴミ収集を利用する際には以下の点にご注意下さい。

  • 電化製品に入っている電池や照明器具に入っている蛍光灯は取り外して、「もやさないごみ」で処分してください。
  • 畳は1回の収集で5枚まで収集してもらえます。
  • 釣り竿は10本までで同一料金になります。
  • 突っ張り棒は5本まで同一料金です。
  • 突っ張り柵は3枚まで同一料金です。
  • 学習机の椅子は別料金です。
  • 夏布団・毛布は4枚まで同一料金です。
  • 布団は2枚まで同一料金です。
  • プランターは3個まで同一料金です。
  • ブロックは1回の収集で5個までです。
  • レンガは1回の収集で10個までです。
  • ファンヒーターなどの灯油は使い切って下さい。
  • 仏壇は解体してから出して下さい。
  • ペット小屋は解体してから出して下さい。
  • マットレスは2枚まで同一料金で、1回の収集で10枚まで収集してもらえます。
  • 物置は解体してください。
  • 幅120㎝以上のタンス・食器棚は1日1つまで収集可能です。

西宮市ハローごみ、粗大(大型)ごみ料金表より引用

西宮市の粗大ごみサービスのデメリット

粗大ごみと女性のイラスト

以上が西宮市の粗大ごみ持ち込みに関する情報になります。どちらも税金で運営されておりますので、非常に安価でゴミの処分が可能です。ですが、デメリットもございます。

処分できない物もある

まず全ての物が処分してもらえるわけではないという事が挙げられます。

  • 家電リサイクル法指定品目(エアコン、テレビ、洗濯機、冷蔵庫、乾燥機)
  • パソコン、ノートパソコン、ディスプレイ
  • ピアノ、バッテリー、消火器、ガスボンベ、ドラム缶、金庫、バイク、タイヤ、などの処理困難物
  • 事業系ごみ(会社・事業所などから排出されたごみ)

これらは処分してもらう事はできません。

時間指定不可

西宮市の粗大ごみサービスは8時30分に指定された場所に運び出すというシステムですので、時間指定はできません。

解体しないと収集してもらえないものもある

物置・ペット小屋・仏壇などは西宮市の粗大ごみで処分可能ですが、事前にお客様自身で解体をしなければ収集してもらえません。

運搬は自分でしないといけない

家からの運び出しなどを全部自分でしないといけないため、大型家具などを処分したい場合は誰かの手を借りる必要があります。

以上が粗大ごみサービスのデメリットになります。

特に運び出しを自分でしなければいけないというのは、女性や高齢の方にとっては特に難しい問題です。また日時指定で融通が利かないのも引っ越しをお考えになっている方にとっては利用しづらい要因になるかと思います。

ご自身で持ち込む場合

西部総合処理センター

西宮市では粗大ごみをごみ処理所に直接持ち込む事も可能です。処理料金は50キロまでなら300円、50キロを超える場合は10キロごとに60円掛かりますが、粗大ごみ収集サービスより遥かにお安いので、もし車をお持ちならオススメです。

持ち込み場所は西部総合処理センター(0798-22-6600)になります。予約制で、予約受付は14日前からで最低でも前日までに予約を行う必要があります。(予約状況がこちらのページで確認できます。

受け入れ可能な時間は月~土曜(祝日を含む)の8時~15時30分(不燃ごみ、粗大ごみ)、8時~16時30分(可燃ごみ)となっています。15時30分以降は可燃ごみのみしか受け付けていないので注意が必要です。

積み下ろしの注意点

注意点としてはまず車両の傷つき防止のため積み下ろし作業はお客様負担です。ですので、大量の粗大ごみを処分したい場合は2人以上で行った方が良いでしょう。

積み下ろしの際の注意点としましては粗大ごみ→不燃ごみ→可燃ごみの順番で降ろす必要があります。ですので、事前に分別もしっかり行っておく必要があります。

支払い方法

料金は現金払いのみで、釣銭が不足している可能性が考えられるので、ある程度小銭を用意していく必要があるでしょう。クレジットカードや電子決済は使えないので注意が必要です。

西宮市在住を証明する書類が必要

まず持ち込めるのは西宮市のご家庭から出たゴミのみです。持ち込み時に西宮市在住を証明する証明書(免許書・保険証などの住所が記載されているもの)を提示する必要があります。

そして持ち込みができるのは本人のみです。誰かに依頼する事はできません。もし運転ができない、一人で運べないという場合でも、本人は車に同乗する必要があります。

家電リサイクル法指定品目の処分方法

家電リサイクル法指定品目

西宮市のごみ収集サービスでは処分できないものがある事を説明しましたが、ここからはそういった西宮市で処分できないものを「どうやって処分すれば良いか?」を説明させていただきます。まずは家電リサイクル法指定品目についてです。

販売店に回収を依頼

家電リサイクル法指定品目の家電は購入した販売店(例:ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ジョーシンなど)に依頼するか、買い替えの場合は商品を購入する販売店に引き取りを依頼する事が可能です。基本的にエアコン、テレビ、洗濯機、冷蔵庫などは買い替える方がほとんどかと思いますので、こちらの方法がオススメです。

料金はリサイクル料金と収集運搬料金が掛かります。収集運搬料金は販売店により異なります。買い替えをご予定で、購入した商品の搬送と古い商品の回収を同日・同場所で行える場合は安くなる傾向があります。

西宮電化商組合の加盟店に引取を依頼する

もし買ったお店がわからない場合は西宮電化商組合の加盟店に引き取りを依頼する事ができます。こちらもリサイクル料金と収集運搬料金が掛かります。

下の表が西宮電化商組合の加盟店のリストになるので、ご検討中のお客様はお役立て下さい。

㈲でんでんキタムラ 川添町1-19 0798-23-7801
㈱梅基電気商会 前浜町5-8 0798-22-3397
㈱浜甲デンキ 鳴尾町4-14-22 0798-41-0772
アトム電器鳴尾店 上田中町11-24 0798-48-3355
山本電機 笠屋町13-10 0798-46-4555
ナルオ電化センター 里中町2-4-19 0798-47-6114
東電器㈱ 松風町4-8 0798-74-3494
森電器店 一ヶ谷町3-1-404 0798-74-2926
㈲フカダ電器西宮店 伏原町7-28 0798-65-5686
カジカワ電器 上大市2-2-21 0798-53-6266
ワカサ電化西宮店 上大市5-8-12 0798-52-6503
やぎでんき 仁川町2-5-5 0798-53-5005
㈱新甲電化 越水町2-1 0798-71-5121
玉電機商会 霞町4-35 0798-26-0374

エアコン・テレビ(ブラウン管式、液晶式、プラズマ式)・冷蔵(凍)庫・洗濯機・衣類乾燥機の処分より引用

指定引取場所に家電リサイクル法指定品目を持ち込む

また家電リサイクル法の対象品を指定引き取り場所に持ち込む事が可能です。ご自身で持ち込む場合は収集運搬料金が掛からず、リサイクル料金のみになりますので他の処分方法より安くなります。

持ち込む手順としましては、まず指定引取場所に予約を取ってから、郵便局でリサイクル料金を支払った後に、家電とリサイクル券を持って持ち込んでください。

西宮市にある指定引取場所は(株)善商(住所:西宮市西宮浜2丁目6番、電話番号:0798-31-6377)のみになります。営業時間は9時~12時・13時~17時(搬入時間は16時30分まで)
※日曜・祝日・年末年始・ゴールデンウイーク・盆休は休み

パソコンの処分方法

PCリサイクルマーク

パソコン類は「PCリサイクル」のマークが付いているかどうかで処分方法が変ります。結論を言いますと、PCリサイクルマークがついていれば、各メーカーの受付窓口に回収を依頼する事で無料で処分が可能です。(処分する際には梱包して郵便局まで持って行く必要があります。)

リサイクルマークが付いていない場合は回収・リサイクル料金を支払う必要がありますが、こちらもメーカーに依頼する事で処分してもらう事が可能です。また自作パソコンを処分する場合はパソコン3R推進協会(03-5282-7685)に回収を依頼する事ができます。

それ以外の処理困難物の処分方法

消火器

ピアノ→専門業者に依頼

耐火金庫→榎本金庫(078-521-4561)

原動機付き自転車・単車→二輪車リサイクルコールセンター(050-3000-0727)

消火器→西宮市民共済生活協同組合(0798-23-5566)、山本環境整備(0798-44-5500)、甲南防災設備(0798-23-1890)、防災エンジニアリング(0798-23-0031)

もしお困りならおたすけマックスまで

仕分け・分別・搬出・処分、全て一括で対応致します

以上が西宮市における粗大ごみの処分方法になります。粗大ごみで処分できるものは粗大ごみで処分し、西宮市のごみ収集サービスでは処分できないものは販売店や専門業者に依頼する事で処分に掛かる費用を抑える事が可能です。

それでも「処分方法は理解できたけど、いざ自分で全てやるとなると時間が掛かりすぎる」、「家から運び出せない」などとお困りになるお客様もいらっしゃるかと思います。

もしそういった事でお悩みでしたら不用品回収業者のおたすけマックスにお声掛け下さい。

次の項ではおたすけマックスをご利用いただきますと、作業事例を挙げながらどういうメリットがあるかを説明していきたいと思います。

作業事例1:引っ越し当日の不用品回収

西宮市で引越当日の粗大ごみ処分依頼

まず最初の作業事例になります。西宮市のお客様から引越し当日に「引越し作業は終わったのですが、引越し先に持って行かない荷物・不用品の処分で困っています。今日中に回収に来ていただけますか?」というご依頼をいただきまして、即日対応させていただきました。

まず電話で荷物の内容などをお聞きして、こちらが作業料金を提示させていただいた所、お客様に「お願いします」と仰っていただけましたので、当日作業させていただく事になりました。

写真に写っている通り、引越し作業後のお部屋でしたので、お部屋の中は非常に整然としており、電子レンジ、冷蔵庫、掃除機、布団類、ダンボールに入った小物類などの不用品のみが残っている状態でございました。

これら全ておたすけマックスの方で回収させていただきまして、作業は30分足らずで無事に終了いたしました。

今回のお客様はお忙しくて、「引越し時のゴミの処分について考えていなかった」との事でした。実際、こういった事でご相談をいただく事は多いです。特に1月から4月にかけては非常に多い印象です。

実際、西宮市でも粗大ごみ収集サービスがございますので、基本的にはこちらを利用していただくのがオススメです。ただし、繁忙期になりますと、予約が立て込んで2週間から3週間待ちになるようです。

ですので、引越し前日くらいに「明日引越しだから、西宮市粗大ごみの収集サービスを予約しよう」と思っても手遅れというわけです。運よく予約ができたとしても、前述した通り西宮市の粗大ごみサービスは時間指定というシステムはありません。

基本的に粗大ごみ処理券を貼った状態で8時30分までに出すというルールで、平日しか回収は行っておりませんので、お仕事をされている方の場合は出勤前にわざわざ朝早く起きて、所定の場所まで荷物を運び出さなければいけないので注意が必要です。

作業事例2:大型家具の処分

西宮市でタンス処分の依頼

続いて二つ目の作業事例になります。タンスの処分を西宮市のお客様にご依頼をいただき、お電話をいただいた当日に伺ってまいりました。

「明日引っ越しを予定しており、本日中に不用品を処分したいのですが来れますか?」とお電話で問い合わせいただき、弊社のスタッフ2名で伺い、写真に写っているタンスなどを回収させていただきました。30分ぐらいで作業は無事に終了し、お客様にも「急な依頼にも対応していただきありがとうございました」と言っていただけました。

引越しの荷造りをしている最中に「やっぱり引越し先に持って行かないので、これは処分したい。」とお考えになるお客様が非常に多いようで、引越し前に処分したいというご依頼が非常に多いです。

市町村の粗大ゴミサービスは予約してすぐ次の日に回収に来てくれるというわけではありませんので、もしお急ぎで粗大ゴミ・家財を処分したいならおたすけマックスにお任せ下さい。

また大型の家具などは家から運び出しを行う際に、家の壁や床を傷つけてしまうリスクも考えられます。弊社には業界歴10年以上のプロスタッフが在籍しており、搬出時に細心の注意を払いながら作業させていただきますので、ご安心してご依頼いただければと思います。

また部屋の入り口の幅が狭かったりして、家具の解体が必要な場合も解体からサポートする事も可能です。

作業事例3:引っ越しと不用品処分の同時作業

西宮市で引っ越しと不用品処分の同時作業

3つ目の作業事例は、西宮市で引越しと不用品回収のご依頼をいただきました。上が現場の写真です。「引越しと引越し先に持って行けないゴミ不要な家具・家電などを処分したい」との事でした。

弊社では引っ越し作業も同時に行う事が可能です。普通は別々の引っ越し業者と回収業者に依頼するケースが多いかもしれませんが、おたすけマックスなら一社で全ての作業を完結できますので、手続きがスムーズですし、作業にもロスがありません。

引越し先で家具・家電を買い替える方にもオススメです。引越しの際に不用品を処分するのは引越しの荷物を減らして、引越し料金を安く抑える事が可能です。

また処分するお荷物の中にリサイクル・リユースできる商品があれば、作業代から差し引かせていただきますので、引っ越しに掛かるコストを削減する事が可能なので、非常にお得です。

見積・相談・出張は無料です。その後に正式な見積書を無料で作成していただきます。その後の段階でキャンセルしていただいても、キャンセル代は掛かりません。「不用品回収業者に頼むのは初めてだから不安…」という方はLINEで現場の状況を写真でお送りいただく事で、おおよその金額を提示する事が可能ですので、こちらをご利用下さい。

また「どんな人が見積・作業に来るのかわからないのが怖い…」というお客様はおたすけマックスのyoutubeチャンネルをご覧ください。おたすけマックスでは「お客様から信頼される不用品回収業者」を目指して、弊社代表の白坂からのコメントや、作業中の動画を公開させていただいています。

まとめて処分もお任せください

運搬不要・日時指定が可能

もし「土日に回収して欲しい」、「午前中に予定があるから午後に回収に来てほしい」、「大型家具が家から運び出せない」とお困りでしたら、おたすけマックスにご相談ください。尼崎市に本社がございますので、最短30分で見積・作業に伺う事が可能です。

また西宮市では粗大ごみ収集サービスで回収できるゴミの量は「学習机2つ分ぐらいまで」と決められております。(品目により個数が限定されている場合もあります。詳しくは西宮市のゴミ電話受付センターにお問合せください)

ですので、家の中のまとまった荷物を片付けたい場合ですと、何回かに分けて、時間を掛けて定期的に粗大ごみ収集サービスでゴミを処分していくという事が必要になります。

そうなってくると数回分の予約を取りつつ、「この日にこれを処分して、次の収集日にはこれとこれを処分して」といった具合で、しっかりスケジュールを立ててゴミを捨てて行くので、非常に時間と手間が掛かります。

おたすけマックスでは不用品1点の回収依頼から、部屋・一軒家をまるごと片付けるなんていうご依頼にも対応可能です。(ただし、一軒家の片付けの場合は即日での作業はおこなっておらず、まずは現地での見積が必要になりますので、作業完了まで最短2日を要します)

ですので、荷物をまるごと処分したいというお客様も気軽にご相談下さい

単純に片づけるだけでなく、家具の解体作業、エアコンの取り外し、ハウスクリーニングなどまでサポートしますので、家の中を空っぽにするのは勿論の事、ピッカピカに清掃する事が可能です。

ですので、退去に伴う原状回復などをご希望しているお客様のご利用いただけます。これまでの事例で言いますと、「居住者が夜逃げをした」という事でお困りでした、オーナー様からのご依頼などにも対応させていただい実績がございます。

もし西宮市で粗大ごみの処分、片付けをお考えでしたら電話・メール・LINEで気軽にご相談下さい。

西宮市で不用品回収をお考えならおたすけマックスまで

Follow me!