尼崎市で布団・寝具類を処分する方法

引越しのタイミングなどで部屋の雰囲気に合わせて「布団や寝具を買い替える」という方が多いかと思います。その時に決まって悩みの種となるのが布団・寝具類の処分方法です。今回は尼崎市における布団の処分方法をまとめました。
この記事を読めば以下の事がわかります。
- 尼崎市における布団・寝具類の処分方法
尼崎市では布団は大型ごみ

尼崎市で布団を処分する場合は大型ごみ扱いになります。ですので、処分方法は大型ごみ・臨時ごみ収集サービスで処分するか、クリーンセンターに持ち込んで処分してもらうかのどちらかになります。無料で処分する事はできません。
大型ごみで布団をする場合の手順と注意点
尼崎市の大型ごみでふとんを処分する場合は料金は300円掛かります。予約が必要ですので、電話(06-6374-9999)・インターネットで予約を行ってください。
申し込みが済んだら、「尼崎市ごみ処理券取扱店のシール」を貼っているコンビニや、尼崎薬業協同組合、尼崎商店連盟加盟の取扱店などでごみ処理券300円分を1枚購入し、処理券に氏名と受付番号を記入して、布団に貼り付けて、申込時に指定された収集日に出して下さい。
布団を尼崎市の大型ごみで処分する際の注意点は以下のようになります。
- 布団を切ったり分解したとしても燃やすごみ扱いにはなりません
- 大型ごみサービスは収集時間の指定はできません。
- 夏用の薄い布団や赤ちゃん用の布団も大型ごみです。
- シーツは燃やすごみです。
臨時ごみで処分する
布団・寝具類以外にも大量に処分したい荷物がある場合は臨時ごみサービスがオススメです。臨時ごみ収集サービスでは大型ごみ収集サービスよりも多くのごみを処分する事が可能で、料金は1.8m立方体相当分の量が5400円になります。
持ち込みで布団を処分する場合
尼崎市のクリーンセンター( 兵庫県尼崎市東海岸町16番地の1)に持ち込んで布団を処分する事も可能です。クリーンセンターに持ち込む際の料金は10㎏あたり103円になります。
大型ごみと同じく事前予約(電話番号:06-6409-0101)が必要です。
持ち込みで布団を処分する場合の注意点は以下のようになります
- 持ち込めるのは尼崎市内の家庭から出たゴミのみです。
- 持ち込めるのはごみの所有者・ご家族のみです
- 免許書などの氏名・住所が確認できる証明書の提示が求められる可能性があります
- 布団以外にも複数種類のごみを持ち込む場合は分別を行ってから持ち込んで下さい
- 荷下ろしは自身で行う必要があります
尼崎市の大型ごみ、臨時ごみ、持ち込みの申し込み・利用方法についての詳細はこちらをご覧下さい
尼崎市における布団以外の寝具の処分方法

布団を処分する際に、布団以外の寝具をあわせて処分したい場合もあるかと思います。ここでは尼崎市における寝具類の処分方法は以下のようになります。
尼崎市のごみ収集サービスで寝具類を処分した場合の料金(2023年5月時点)
尼崎市における布団・寝具類のごみの区分 料金 備考 折りたたみベッド 大型ごみ 900円 こたつ用布団 大型ごみ 300円 座布団 燃やすごみ 無料 1回2枚まで。原型のまま尼崎市のごみ袋に入らない場合は大型ごみ(300円)になります。 シーツ 燃やすゴミ 無料 敷布団用マットレス 大型ごみ 300円 磁気マットレス 大型ごみ 300円 じゅうたん 大型ごみ 300円 スプリング入りマットレス(シングル) 大型ごみ 600円 スプリング入りマットレス(セミダブル以上) 大型ごみ 900円 ソファーベッド 大型ごみ 900円 畳ベッド(シングル) 大型ごみ 900円 畳ベッド(セミダブル以上) 大型ごみ 1200円 電気あんか 金属製小型ごみ 無料 電気カーペット 大型ごみ 300円 カバーとセットでも300円 電気毛布 金属製小型ごみ 無料 20㎝未満の場合は燃やすごみに 2段ベッド 大型ごみ 1200円 パイプベッド(シングル) 大型ごみ 900円 パイプベッド(セミダブル以上) 大型ごみ 1200円 布団乾燥機 金属製小型ごみ 無料 ベッド(シングル、折りたたみ) 大型ごみ 900円 システムベッドは家庭ごみ案内センター(06-6374-9999)に要問合せ ベッド(セミダブル以上、2段) 大型ごみ 1200円 システムベッドは家庭ごみ案内センター(06-6374-9999)に要問合せ ベビーぶとん 大型ごみ 300円 掛布団と敷布団セットで300円。別々に出すとそれぞれの処分に300円必要です。 ベビーベッド 大型ごみ 600円 枕 燃やすごみ 無料 50㎝を超える場合は大型ごみ(300円)になります。 毛布 燃やすごみ 無料 1回に1枚まで。原型のまま尼崎市のごみ袋に入らない場合は大型ごみ(300円)になります。
尼崎市「ごみの出し方 ごみの分別辞典」より引用※2023年5月時点
以上のようになります。
ルールを守って適切に分別を行って処分するようにしましょう。
尼崎市で寝具類をまとめて処分したいならお任せ下さい。

ただし、引越しなどをご検討されていて、布団・寝具類の処分をご予定されている場合は注意が必要です。
例えばベッドと布団と電機毛布とシーツを処分したいのなら、
- ベッド、布団→大型ごみ
- 電気毛布→金属製小型ごみ
- シーツ→燃やすごみ
このように分別を行って、尼崎市に指定された収集日にゴミ出しを行う必要があるという事です。
新しく購入を検討されている場合は、家のどこかに保管しておいて収集日が来たらゴミ出しをすれば良いだけですので、それほど問題にならないかと思いますが、引越しなどをご予定されている場合で、「引越し先で新たに買い替えるため引越し当日までに寝具類の処分を行いたい。」という場合ですと、非常に面倒です。
まず寝具類は引越し当日まで使いたい方が大半ですので、「引越しまでに前もって処分しておく」という事が難しいです。
もしそういった事でお悩みでしたら不用品回収業者のおたすけマックスにお任せ下さい。おたすけマックスなら寝具類は勿論の事、家財道具一式をお客様の望む日時に回収する事が可能です。解体が必要なベッドなどの家からの搬出・処分も対応可能です。
見積・相談・出張は全て無料です。まずは気軽に電話・メール・LINEで気軽にご相談下さい。