大阪・兵庫で実家片付け業者をお探しならおたすけマックスまで

実家・空き家の片付けでお困りではありませんか。

こんにちは、おたすけマックスのホームページをご覧いただきありがとうございます。

8月ももう終わりですね。夏休みの間に「スッキリしたお部屋で新生活を始めたい」・「家の不用品を処分したい」・「断捨離をしたい」・「実家の荷物を処分したい」というお客様はおたすけマックスにご相談下さい。(日程や金額のみの問い合わせでも構いません)

本日のおたすけマックスは大阪市・伊丹市・京都市などでご依頼をいただいております。当日の見積・作業にも対応可能ですので、気軽に0120-550-672までご相談下さい。

おたすけマックスはお客様をお守りするために、スタッフ全員が万全のコロナ対策を講じておりますので、ご安心してご依頼下さい。

本日は最近お問合せが急増している、空き家・実家の片付けについてお伝えしようと思います。

空き家・実家の管理の重要性が増しております

空き家・ゴミ屋敷
老朽化した空き家が崩壊して近隣の方に被害を与える可能性も…

本日は最近お問合せが急増している、空き家・実家の片付けについてお伝えしようと思います。

高齢化社会の影響もあってか空き家の相続が増加し「空き家を片づけて売却したい」・「空き家を有効活用したい」とお考えのお客様が増えているように思います。

また特例により、「平成28年4月1日から令和5年12月31日までに相続した物件を売却し、一定の要件に当てはまる場合は譲渡所得の金額から最大3000万円の控除を受ける事ができる」ようになったので、これからも空き家・実家を売却しようとする動きは高まっていくと予想されます。

それに加えて、所有者自身が空き家の活用を検討していないケースでも、空き家の老朽化・ゴミ屋敷化などで近隣住民の方からクレームの原因になったりして、所有者として対応を余儀なくされる可能性がございます。

また現時点でそうなっていない場合でも、将来そうならないために家の中は勿論の事、「庭の草木が生い茂って近隣住民の方に迷惑が掛かっていないか?」、「ハチの巣などの害虫は発生していないか?」などを入念に管理し続ける必要がございます。

もしそれを怠ると平成27年に制定された「空き家対策特別措置法」により、行政により指導を受ける可能性もございます。このルールは簡単に申しますと、「空き家の管理が行き届いてなく、周囲に甚大な被害を及ぼす可能性があると判断された場合は『特定空家』に指定する事ができ、市町村が『特定空家』の所有者に対して助言・指導・勧告・命令を行うことができる」というルールです。

最悪の場合は行政代執行といい、市町村に強制的に物件を解体されてしまう場合もございます。

そしてこの費用は税金債務として扱われ、所有者が払う必要がございます。

税金債務ですので、もし滞納した場合は市町村は所有者の同意なく、所有者の資産を競売にかけて債務を回収する事ができるのです。この場合の資産というのは家や土地に限りません。所有者の財産全てが差し押さえの対象になるのです。

実家・空き家の片付けでお困りのお客様

ここまで読んでいただいた方は実家や空き家を適切に管理せずに放置しておく事はどれくらいリスクが掛かるか、わかっていただけたかと思います。「

なら解体して売却してしまおう」とお考えになるお客様も多いと思いますが、解体する前には必ず家の中の残置物(前の居住者が残した荷物)を全て処分しなければいけません。

残置物の処分は解体するにしても、家をそのまま売却するにしても必ず必要な作業になります。

ですが、現在実家から遠い所にお住まいのお客様が「実家を片づけたい」となっても、何回も往復して片付けるのは非常に膨大な労力と時間を必要とします。

次項からはおたすけマックスをご利用いただく事で、どれだけ楽に実家・空き家を片づける事ができるかを実例をもとにお話しさせていただきます。

実家・空き家の残置物片付けの費用や業者でお悩みならお任せください

大阪・兵庫で実家片付け業者をお探しならおたすけマックス

先日も神戸市東灘区のお客様から、夏休みを利用して実家の荷物を片付けたい」というご依頼をいただきました。

お電話でご相談いただき、「神戸の実家の荷物を片付けたいけど、今仕事で東京に住んでいるのでプロの片付け業者に頼みたい」というご依頼でした。インターネットでおたすけマックスのホームページを見て、ご依頼いただけたようです。

まずお電話でお客様と日程を打ちあわせさせていただき、後日お客様に現地までお越しいただき、お客様立ち会いの元で現地見積りを行い、その際に貴重品などの仕分け・日程の調整などを行います。そして、日程を調整して作業という運びになりました。

写真は片付ける前の一室の写真になります。写真に写っているような大型の婚礼家具などの家財道具や、家に残されていた全てのお荷物をおたすけマックスで処分させていただきました。

今回のお客様は「多忙で作業日の立ち会いはできない」という事でしたので、作業完了後にお客様に現場の写真をデータを送らせていただく形で作業完了報告を行い、「自分だけで片づけていたら、どれだけ時間が掛かったかわからないので、本当に助かりました。」お客様にも喜んでいただけました。

遠方にお住まいの方もご相談ください

不用品の処分で困っている女性

昨今はコロナのせいで「実家に帰れない」という状況があり、「代理で実家を片づけて欲しい」というご依頼が増えております。

おたすけマックスでは遠方にお住まいのお客様のために「作業日の立ち会い不要」での片付け代行サービスを行っております。

ご依頼されるお客様は皆様、「作業料金はどれくらい掛かりますか?」と料金の心配をされる方が多いです。たしかに一軒家を片づける場合の作業料金は安くありません。ゴミ屋敷のような非常に不用品の量が多い案件でしたら100万円をこえる場合もございます。

ですが、作業料金以外にも注意しなければいけないものがあります。それはお客様自身の交通費・滞在費です。

実家が遠方にある場合、現場までの交通費・宿泊費なども馬鹿になりません。人にとってはそれだけで10万円を超える場合もあります。

そういったお客様をサポートするために生まれたのがおたすけマックスの「作業日の立ち会い不要」での片付けサービスでございます。

ここでは「作業日の立ち会い不要」はどういったものかと説明させていただきます。

おたすけマックスではお客様の負担を最小限に抑えるために、お客様の都合に合わせて日程を組ましていただきますので、何度も現場とお住まいを行き来する必要はありません。結果、交通費や滞在費を抑える事でトータルのコストを削減できます。

電話1本で手続きが完了
交通費や滞在費を節約
無駄な時間を削減

あくまで一例になりますが、

遠方のお客様が実家を片付ける時のスケジュールのイメージ

1日目 お客様立ち会いの元でお見積り・貴重品などの仕分け(お客様は東京のご自宅へ帰宅)

2日目 作業開始(お客様は立ち会い不要です)

3日目 作業完了報告(データで現場の写真をお送りしたします)

こんな形で作業を行う事も可能です。

1ルームでも一軒家でも格安費用で対応します。

加えて、日程面だけでなく、作業費の部分でもおたすけマックスはお客様の経済的負担を最小限に抑えられるように、最大限の努力をさせていただく事を約束します。

おたすけマックスでは不用品の仕分けを徹底する事で、不用品の量を減らし、お客様と環境への負担を最小限に抑える事を目指しております。加えて、買取サービスにも対応しているので、買取料金を作業費から差し引くという事も可能です。

他社との価格比較

今までの実例を挙げれば、骨とう品・中古カメラなどを高価買取させていただく事で、作業料金が他社より大幅に安く抑えられたケースもございます。

実家が今の家から近いので「自分で片づけたい」というお客様もいらっしゃるかと思います。

そういうお客様の話でよく聞くのは、実家の片付け作業というのはお客様の思い出の品がたくさん含まれており、中々一人では「どれから処分しようか決められない」とお困りになるお客様も多いようです。

おたすけマックスでは見積時に弊社の営業マンが「これは買取可能な商品です」・「これは無料引き取り可能な商品です」・「これは処分費が必要な商品です」といった形でお伝えさせていただきますので、それを参考にして「これは思い出の品なので残したい」、「これは不要なので買い取って欲しい」といった感じで、仕分けを進めていただく事も可能です。

プロが丁寧に仕分け

おたすけマックスにはプロの遺品整理士が在籍しており、お客様の思い出に寄り添った不用品回収を行うのがおたすけマックスのモットーでございます。

勿論、仕分け作業だけではなく、不用品・ゴミの分別作業、家具や家電などの大型粗大ゴミの搬出作業、不用品の処分、作業後のハウスクリーニングまで全てサポートさせていただきます。これらのサービスが見積で提示した金額に含まれており、追加料金は一切いただいておりません。

追加料金なし。全て一括で対応します。

「一人で実家を片付けるのにうんざりして止めてしまった」という方もご相談下さい。

また「自分で片付けるつもりだったが作業の量が膨大でうんざりして諦めてしまった。」という方もいらっしゃると思います。そういったお方も是非ご相談下さい。

実家片付けのお見積
スーツ着用のプロの営業マンが見積に伺います

おたすけマックスでは作業途中の現場でもお見積りに伺う事が可能です。ですので、お客様自身が作業した分は作業料金をお安くする事が可能ですので、安心してください。お客様がご自身で行った作業の苦労は無駄ではありません!

逆に「自分で片づけるつもりでいるが、まず料金を知りたい。」という方もご相談下さい。その場合は「これとこれをお客様が粗大ゴミで処分してくだされば、これぐらい安くできます」といった感じで料金面でのアドバイスをする事も可能です。

害虫駆除・草刈り・仏壇供養・お焚き上げにもご対応

おたすけマックスの実家・空き家片付けをご利用いただくメリットはまだございます。

「実家を片づけて売却を検討している」というお客様の場合、無視できないのがお庭の手入れです。

仮にあなたが家を買うとしたら、草が大量に生い茂っている空き家を買いたいとは思いませんよね?おたすけマックスにはプロの庭師が在籍しておりますので、片付けと同時に庭の手入れを行う事ができます。

害虫駆除も即日で対応

草刈りとあわせてご利用いただく事が多いのが、害虫駆除サービスです。意外かもしれませんが、草や庭木が生い茂っている庭にはハチの巣ができたりする可能性もあるんです。おたすけマックスではプロの害虫駆除業者と提携しておりますので、こちらも片付けとあわせて行う事が可能です。

実家を片づける場合にお客様から多くのご質問やお悩みをお聞きするのですが、お客様からの問い合わせで多いのが遺品の処遇です。

「実家の仏壇を処分したいけど、こういう仏具はどうやって処分すれば良いんですか?」・「捨てたらバチが当たりそう…」・「親の遺品なのでゴミとして捨てるのは忍びない…」といったお悩みをいただく事が多いです。

専属のお坊さんが供養します

ご安心下さい。おたすけマックスには専属のお坊さんが在籍しており、仏壇や神棚のような特殊な残置物や、遺族の方の遺品の供養・お焚き上げにも対応しております。一般的な片付け業者の場合ですと、お客様自身で供養を行うためにお坊さんを手配したりしなければいけませんが、おたすけマックスではそんな煩わしい手続きは全く不要です。

このように、おたすけマックスでは様々なサービスを提供しておりますので、お客様のどんなニーズにも対応可能です。

まずはご相談ください

実家・空き家の片付けなら気軽にご相談ください

見積・相談・出張は全て無料です。見積を聞いた上でキャンセルしていただいてもキャンセル代もいただておりません。業界歴10年以上のプロの意見が無料で聞けるので、利用しないと損です。

大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山で不用品回収遺品整理実家のお片付けをお考えというお客様は是非おたすけマックス(0120-550-672)までご相談下さい。LINEメールでの相談も受け付けております。

もし現場の写真がある場合はLINEでその画像を送っていただく事で概算をお伝えする事も可能です。(あくまでも概算です。正式な料金は現地見積後の決定になります。)

空き家となった管理物件の残置物を片づけたいという法人のお客様からのご依頼もお待ちしております。

さらに詳しくおたすけマックスの立ち会い不要での実家・空き家片付けについて知りたいという方はこちらのページをご覧ください。

Follow me!